top of page
毛糸の種類
ニードルパンチに使えるものと、使えないものがあります
毛糸のほとんどが「編み物用」に作られていますので、ニードルパンチに使えないものもあるのです。
使える毛糸
中細〜合太〜並太〜極太毛糸のストレート・
ヤーン(通常の撚りのもの)が使えます。
撚りが甘いものは、ループが割れる傾向に
あります。
ダイソーのアクリル並太毛糸も使えますので
助かりますね!
使えない毛糸
ファンシーヤーン全般が使えません。
ループやネップは窓に引っかかりやすく、
スラブなど太くなっている部分は通らない
可能性があります。
ファンシーヤーンを使いたい場合は
フックドラグの技法で、フッキングします。
アクリル毛糸がおすすめな理由
アクリルは弾力性があり、ふんわりと軽いので
ニードルパンチに向いている繊維です
【中細ニードルには…】
- ピッコロ、iroiro -
ピッコロはアクリルですので
とても綺麗にループができます
iroiroは少しバルキー性に欠け
ますがそういった毛糸は、密に
刺すとよいでしょう。
【合太〜並太ニードルには…】
- Needle Punch Yarn -
- ¥100均並太毛糸 -
並太毛糸は一番入手しやすい太さ
¥100均ショップはアクリル毛糸が
多いですので、ほとんどが
使用できます。
【並太〜極太ニードルには…】
- Needle Punch Yarn -
- セリア極太レンジャー -
極太毛糸は¥100均ショップでは
種類が少ないですが
極太レンジャーは風合いが
柔らかくループが綺麗にできます。
表現を自由にする毛糸のカラーパレット
専用毛糸 Needle Punch Yarn(並太&極太)
綺麗なループと色数重視の専用毛糸
毛糸探しに困ったら、専用毛糸を使ってみてください。
【並太】
1本取りで、並太ニードル全般に、2本取りで極太ニードルにもOK
Syujichi Banong のニードルとの相性は抜群、商品制作にも安心です
一巻き5色入り
バルキー性、適度な密度があり
糸割れしにくい撚りで
ループが安定しやすい毛糸
柔らかなアクリル100%
【極太】
1本取りで、極太ニードルに最適。ループをカットするベロア加工では
ムートンのような質感を出すことができます
一巻き5色入り
バルキー性、適度な密度があり
しっとりしたクリーミーな質感
ループ同士がふんわりと
まとまります。
柔らかなアクリル100%
bottom of page